こんなことに困っていませんか? ![]() なお、専門家相談員は各人の執務時間の一部または時間外にボランティアで無料相談に取り組んでいるため、対応に時間がかかる場合があることについてあらかじめご了承ください。また、FAQ(よくある質問)を一読いただければ幸いです。
無料相談はこのページの一番下からリンクされているフォームから受け付けています。
取材依頼・参加希望その他の無料相談以外のお問い合わせについてはこちらからお願いいたします。 無料相談の流れ
【注意事項】 ※ 無料相談は、各専門家相談員がプロボノ活動の一環としてボランティアで行っております。弁護士等の資格を持ち、守秘義務を負った専門家相談員が、法律、契約、アートマネジメント等に関する相談者の皆様の各種ご相談に対してアドバイスを提供いたします。 ※ ご相談の内容によっては、対応いたしかねる場合もございますので、その旨ご理解ください。
【お受けできない相談内容の例】 ・ 税務に関するご相談 ・ ビジネスマター、助成金申請代行のご相談 ・ 利益相反の可能性があるご相談(先行して相手方当事者等から相談の申込があった場合など) ※ 無料相談の実施方法(面談、Skype、電話、メール等)に関しては、各専門家相談員の判断により決定させていただきますので、その旨をご了承ください。 ※ 無料相談の範囲は、1回のご相談につき、1回の実施(面談、Skype、電話、メール等)までとなります。1回の実施では解決できない場合や書類作成、各種交渉、裁判対応等が必要となるような場合等に関しては、有料で各専門家相談員に正式に依頼していただくか、別の専門家等にご依頼いただくことになります。詳しくは、各専門家相談員に個別にご相談ください。 ※ 同一の案件、相談内容について無料相談を複数回にわたってご利用いただくことはできません。また、案件、相談内容が異なる場合であっても、同一の相談者による無料相談のご利用は年に2回までとさせていただきます。 ※ なお、相談者の皆様にはALの紹介する専門家相談員に正式依頼していただく義務は一切ございません。専門家相談員以外の専門家をお探しの相談者には、公的な専門家紹介機関の使い方のアドバイス等も行っておりますので、お気軽にご相談ください。 |