Arts and Lawオンラインサービス/無料相談利用規約
Arts and Lawオンラインサービス/無料相談(以下、「本サービス」といいます)は、Arts and Law(以下、「AL」といいます)に参加する各種専門家および構成員(以下、「専門家等」といいます)のボランティアにより提供されるサービスです。本利用規約は、本サービスの利用に関する定めであり、本サービスを利用する自然人および法人その他の団体(以下、「利用者」といいます)全てに適用されます。
本利用規約の同意について
利用者は、本サービスを利用される前に、本利用規約に定める下記の利用条件をよく読み、本利用規約に同意の上でご利用いただくようお願い申し上げます。本サービスをご利用いただいた場合には、下記の条件すべてに同意いただいたものとして取り扱わせていただきます。万が一、本利用規約に同意いただけない場合には、本サービスの利用をお控えください。
本利用規約の変更について
本利用規約の内容は、ALが必要に応じて利用者の事前の承諾を得ることなく変更できるものとします。
変更後の本利用規約は、ALが別途定める場合を除き、ALのウェブサイト(以下、「本ウェブサイト」といいます)に公開された時点から利用者に適用されるものとします。
本サービスの利用環境について
利用者は、自己の責任と負担において、本サービスを利用するために必要な通信機器、ソフトウェア、電話利用契約およびインターネット接続契約等を準備するものとします。
本サービス利用に関わる通信料、接続料、交通費等は利用者の負担とします。
無料相談に関して
ALの無料相談は、専門家等により相談料を無料として行われるものとします。
各無料相談の実施方法(電子メール、電話、面談等)に関しては、担当する専門家等が相談内容を検討したうえで決定するものとします。
無料相談の提供内容は、専門家等の裁量によって定められるものとし、専門家は利用者に対して、事前に無料で提供できるサービスの範囲を告げることとします。
ALおよび専門家等は、利用者からALおよび専門家等との間に利害の衝突が生じるおそれのある相談を受けた場合、利用者に本サービスを提供できないことがあります。
利用者は、本サービスの範囲を超える業務に関して、担当した専門家等に直接受任を依頼することもできますが、その場合の当該専門家等の活動はALの活動とは無関係であり,ALの活動として行われるものではないことを理解します。
利用者の義務・責任について
利用者は、本サービスの利用にあたって、以下の行為を行ってはならないものとします。
ALまたは専門家等の権利・財産を侵害する行為、および侵害するおそれのある行為
上記 1. の他、ALまたは専門家等に損害を与える行為、および与えるおそれのある行為
本ウェブサイトで使用するIDおよびパスワードを不正に使用する行為
他人のIDまたはパスワードを不正に使用する行為
IDまたはパスワードを第三者に譲渡または使用させる行為
コンピュータウィルス等の有害なプログラムを、本サービスを通じて、または本サービスに関連して使用・提供する行為
本サービスを利用するにあたって、虚偽、不当な申込をする行為
他者の代わりに、本人の承諾なく本サービスの申込をする行為
本サービスの運営を不当に妨害し、ALもしくは専門家等に不利益を生じさせること、またはそのおそれがある行為
ALもしくは専門家等または第三者の著作権等の知的財産権、その他の権利を侵害する行為
ALもしくは専門家等または第三者を誹謗中傷し、または名誉もしくは信用を傷つけるような行為
他の利用者が本サービスを利用することを妨げる行為
ALもしくは専門家等または第三者の財産、プライバシー、肖像権若しくはパブリシティ権を侵害する行為、または侵害するおそれのある行為
選挙期間中であるか否かを問わず、選挙運動またはこれに類する行為
公序良俗に反し、または反するおそれのある行為
法令に違反し、または違反するおそれのある行為
犯罪的行為、もしくは犯罪的行為に結びつく行為、またはそのおそれのある行為
その他、ALまたは専門家等が不適切と判断する行為
利用者が問題を起こした場合の取り決めについて
利用者の本利用規約に反した行為または不正もしくは違法な行為によりALまたは専門家等が損害を受けた場合には、当該利用者に対して損害賠償の請求をする場合があります。
利用者と第三者との間で起きた紛争、利用者が第三者に対して与えた損害等に関しては、利用者の責任と負担において解決するものとし、ALまたは専門家等は責任を負いません。
免責について
ALまたは専門家等は、本サービスの利用または利用不能により生じる損害につき、ALまたは専門家等の故意または重過失による損害を除き、責任を負わないものとします。
ALまたは専門家等は、本サービスの利用に起因するソフトウェア、ハードウェア上の事故、通信環境の障害、利用者と第三者の間において生じたトラブル、その他の事故等によるすべての損害について、責任を負わないものとします。
本サービスの停止・中断・変更について
ALは、利用者に事前に通知することなく、本サービスの内容を変更または終了することがあります。
ALおよび専門家等は、利用者が、前項の変更等に伴い被った不利益、損害について、責任を負いません。
ALは、以下のいずれかの事由に該当する場合、利用者に事前に通知することなく本サービスの一部もしくは全部を中断または停止することがあります。
各サービスの提供のための装置、システムの保守点検、更新を定期的にまたは、緊急に行う場合
火災、停電、天災等不可抗力により、各サービスの提供が困難な場合
第一種電気通信事業者の役務が提供されない場合
その他、運用上あるいは技術上ALが各サービスの一時中断、もしくは、停止が必要であるか、またはALが各サービスの提供をするのが困難であると判断した場合
ALおよび専門家等は、各サービスの提供の一時中断、停止等の発生により、利用者または第三者が被った不利益、損害について、責任を負わないものとします。
利用者に関する情報の取扱いについて
専門家等は本サービスを提供する上で、それぞれ守秘義務を負い、利用者の個人情報の保護に努めます。ただし、利用者または第三者の行為により情報漏洩等が発生した場合、利用者または当該第三者がその責めを負い、ALおよび専門家等は情報漏洩等についての責任を負わないものとします。
利用者は、本サービスを利用するにあたって、専門家等に提供した情報が利用者の個人情報であると特定されない限度において、ウェブサイト、セミナー、書籍、報告書等で掲載・利用される場合があることを了承し、これに対して異議・苦情を述べないものとします。
ALは別途掲示するプライバシーポリシーに基づき利用者の個人情報を取扱うものとし、利用者は同プライバシーポリシーをよく読み、これに同意のうえ、本サービスを利用するものとします。
知的財産権(著作権、商標等)について
本ウェブサイト上のすべての著作物、肖像、キャラクター、マーク、その他の情報は、ALないしその提供者が著作権等の知的財産権、またはその使用権その他の権利を有しています。本ウェブサイトのダウンロード、プリントアウトその他の方法による複製は、個人的または家庭内での限られた範囲における私的使用に限らせていただきます。本ウェブサイト内の情報およびプログラムを、許可なく他のホームページや印刷物に転用(コピー、アップロード、掲載、引用など)することはお控えください。その他著作権法で認められている範囲を超えて、本ウェブサイトに掲載されているコンテンツを無断で使用することはお控えください。
本ウェブサイトに表示されている商標に関する権利は、ALまたはALにその使用を認めた権利者に帰属します。権利者に無断で使用することはお控えください。
準拠法、管轄裁判所について
本利用規約は、日本法に基づき解釈・運用されるものとします。
本利用規約の内容および本サービスの利用に関連して、ALまたは専門家等と利用者との間で紛争が生じた場合には、当事者間において、誠意をもって協議し、その解決に努力するものとします。
本利用規約の内容および本サービスの利用に関連して、ALまたは専門家等と利用者との間で紛争が生じた場合には、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。